「ラリック」の聖なる動物の躍動を描く新コレクション「アンプラント アニマル」

「ラリック」の新作コレクション「アンプラント アニマル」から、ピアス、ブレスレット、ネックレスのジュエリーと、クリスタルキャンドルが登場。ジュエリーは2023年5月10日発売、クリスタルキャンドルは世界限定999点で、同日に新宿伊勢丹にて先行発売される。
「ラリック」の新作コレクション「アンプラント アニマル」から、ピアス、ブレスレット、ネックレスのジュエリーと、クリスタルキャンドルが登場。ジュエリーは2023年5月10日発売、クリスタルキャンドルは世界限定999点で、同日に新宿伊勢丹にて先行発売される。
1888年、革新的なアーティストとして名高いルネ・ラリック氏によって設立された「ラリック」は、フランスのラグジュアリーライフスタイルを代表する最高峰のクリスタルガラスメゾン。
独自のサヴォア・フェール(伝統の職人技術)を示す芸術的なスタイルを持ち、クリスタルガラスのデコレーションアイテムをはじめ、インテリアデザイン、フレグランス、ジュエリー、アートピース、ホスピタリティの六つの分野で製品を展開している。
同メゾンにとって、自然界は常にインスピレーションの源であり、創造性が育まれる親密なテーマ。新たなコレクション「アンプラント アニマル」は、野生動物の皮膜に刻まれた生命感を克明に捉え、その壮麗な美しさを表現している。
ジュエリーは、クリスタルに浮かぶゼブラ模様とソリッドなメタルのコントラストが際立つデザイン。モジュールを採用することで、別売りのクリスタルアクセサリやカラビナアクセサリと組み合わせることができ、フレキシブルな動きを楽しめる。
また、クリスタルパーツの中央はサティナージュ(サテン仕上げ)、外側には滑らかなリポリッシュをほどこし、クリスタルを貫くゼブラストライプのレリーフにも同加工をほどこすことで、デザインにリズミカルな奥行きを与えている。
インテンスブラックのクリスタルと艶やかなゴールド、透明感あふれるクリアとシルバー、それぞれに趣の異なるコンビネーションは、力強く洗練された美を感じさせる。
また、ウッディスパイシーの香り漂うキャンドルは、火を灯すことでアンバークリスタルに虎斑が浮かび上がり、かげろうのようなスリリングな世界を表現。
トップにカルダモンとシナモン、甘いハニーとローズのニュアンスが優しく広がり、貴重な木々のエッセンスや、パチョリ、豊かなペルーバルサム、柔らかくスモーキーなムスクが、林床に馴染むように深く空間を満たしてくれる。
「ラリック」の精緻なデザイン、細部へのこだわり、クリスタルの光の輝きを生み出すサヴォア・フェールを、感じ取って。
text: Tomoe Tamura
【関連記事】「ディオール」ジュエリーウォッチの新デザインはメゾンのシンボル“カナージュ”がモチーフに
【関連記事】「ティファニー」のハイジュエリー カプセル コレクション「バード オン ア パール」。伝説のブローチを天然パールで再解釈
「ラリック」
https://lalique.jp
※アクセサリー素材:クリスタルガラス/18Kイエローゴールドプレーテッド/シルバー
※表記価格は全て税込みです。
リンクを
コピーしました