×

PRが選ぶ“美容の手土産”。もらって嬉しい5000円以下のお持たせ

ちょっとしたギフトや手土産には、その人のセンスが表れるもの。話題のスイーツもいいけれど、美容意識の高い人には、ぜひキレイに磨きをかけられるものを贈りたい。そこで、日頃から旬の情報にアンテナを張り巡らせている感度の高い人に、“美容のお土産”を聞いてみた。

今回はフリーのPRとしてPR会社(株)TANKに所属する菅野照子さんのおすすめ商品をご紹介。5月23日にオープンしたばかりの話題のお店からピックアップ。

「キーナアンドシーオー」のきな粉の生チュロス

手土産、お持たせ、美容、キーナアンドシーオー
THE CHURRO(きな粉の生チュロス) ¥330

「北海道産のオリジナルきな粉とあんこのスイーツ専門店『QINA & Co.(キーナアンドシーオー)』。ここのきな粉のTHE CHURRO(きな粉の生チュロス)¥330が、ヘルシーな黒蜜にシナモンが利いていてとっても美味しいんです。きな粉にはイソフラボンが含まれており、美肌効果も高く、お持たせにぴったりです。10本買って¥3300」

手土産、お持たせ、美容、キーナアンドシーオー


コンフォートサイズのチュロスを沖縄産の黒蜜に漬け込み、店舗限定ブレンドのきな粉(THE POWDER)を惜しみなくまぶしている。

「食感は、黒蜜に一回漬け込んでいるので、中にも黒蜜がじわっと含まれていて、中はしっとり&生っぽく、外側がサクッとした食感。オイルをとばしているから、油っぽくなく、程よい甘味です」

キーナアンドシーオー

『QINA & Co.』のこだわりは、きな粉とあんこが持つ素材そのものの魅力を最大限に引き出すこと。きな粉作りのパートナーは、大正11年創業の『坂口製粉所』。香りと風味を最大限引出し、酸化による風味の劣化を抑えるため“二度焙煎製法”を採用。職人がその日の気温や湿度など微妙な変化に対応しながら、特性の異なるふたつの釜で焙煎しているのだとか。

大豆が原料のきな粉は、植物性たんぱく質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂質などの栄養素や、大豆イソフラボンといったポリフェノールを含んでいる。肌や髪、血液など、体の15〜20%がたんぱく質で構成されているといわれ、健やかな美しさをキープするためにはたんぱく質の摂取がとても大切。おいしいうえに体にも良いとなれば、ギフトにも喜ばれること間違いなし!

手土産、お持たせ、美容、キーナアンドシーオー
THE NUTS WALNUT(くるみ)、THE NUTS CASHEW NUTS(カシューナッツ) 各¥540

「きな粉がまぶされたTHE NUTS CASHEW NUTS(カシューナッツ)、THE NUTS WALNUT(くるみ)も人気! 1袋¥540で、気軽に手土産として渡しやすいサイズなんです。ヘルシーで栄養価の高い木の実であるカシューナッツやくるみに、 THE POWDER(Blended)を2重にまぶしたお菓子です」

edit: Mie Arisumi

パートナーとシェアしたい! ジェンダーレスなボディケア
植物を通じて美しさに触れる日帰りプチトリップ。美容ライター佐藤 梓さんの#お気に入りコスメ

関連情報
  • キーナアンドシーオー日本橋店
    東京都中央区日本橋2-10-11 Ordin日本橋ビル1F
    TEL:080-4176-6011
    Open 11:00 – 19:00
    定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日が振替休業)

Profile

菅野照子(すがの・あきこ)/フリーPR、キャスティング、ライター。セレクトショップのPRとバッグブランドのマーケティングを経て、ファッションのみならず、コスメ、フード、ホテル、旅など、ライフスタイル全般のPRを担当。
Instagram
TANK

リンクを
コピーしました