大人の肌に確かな手応え。ラグジュアリーなクリーンビューティ

美しさと、環境への配慮。ラグジュアリービューティの世界では近年、エコな選択肢がますます増えている。もう、なにかを我慢したり、諦めたりする必要はない。リッチな使い心地とともに、確かな手応えを感じられるアイテムが出揃った。
美しさと、環境への配慮。ラグジュアリービューティの世界では近年、エコな選択肢がますます増えている。もう、なにかを我慢したり、諦めたりする必要はない。リッチな使い心地とともに、確かな手応えを感じられるアイテムが出揃った。
[INDEX]
昨今のクリーンビューティは、次のステージに入りつつある。単にエコな化粧品を選ぶだけでなく、自身の美容と環境保護を「完全に両立する」ことで、むしろ“積極的な選択”としてクリーンビューティを選ぶ人が増えているのだ。もはや「標準装備」となっているのが、パッケージや包装のエコ設計化。販売時におけるサステナブルな活動も盛んで、空き容器の回収やリサイクル、ラッピングを省くことでのマイレージシステムなど、さまざまな取り組みが展開されている。購入金額の一部が環境保護活動に活用されるなど、「買い物をするだけ」で寄与できるケースも。なにより、見逃せないのが“原料の革新”だ。「アップサイクル原料」がますます注目され、これまで廃棄され、原料として使われることがなかった植物由来の素材を「役立てる」流れが加速。「アップサイクル原料」によって既存の製品がパワーアップするケースもあり、美肌効果まで高まるのなら、誰もが“大歓迎”ではないだろうか。コスメが作られるプロセスも、“川上”からクリーン化の一途を辿っているというわけだ。かつての「エコとラグジュアリーは両立しない」「エコは我慢して行うこと」といったイメージは、もはや過去のこと。今やトレンドは「自分が満足できて、さらに環境にやさしい」という全方位型のクリーンビューティなのだ。
パサつく髪にひと晩で深いうるおいを
社会や環境に配慮して行動する企業に与えられる認証、「B Corp」を取得した「アヴェダ」。自社工場で再生プラスチックボトルを製造するなど、クリーンビューティをリードし続ける存在だ。最新作は、髪の水分量に着目し、パサつく髪を夜の間にうるおいで満たす髪用の美容液。ヴィーガン処方、天然由来成分配合。寝ている間に枕につきにくい「ピロー プルーフ」機能まで搭載。
ニュートリプレニッシュ オーバーナイト セラム 100mL ¥6,710(7/1発売)/アヴェダ
果物や花々の豊かな“自然美”を纏う
フレグランスの「アクア アレゴリア」シリーズは近年、最大95%を天然由来成分で構成するなど、目覚ましく進化。5代目調香師ティエリー・ワッサーによる本作は、ネロリにオレンジブロッサムハニーを掛け合わせた、まろやかで心穏やかな香り。より素材にフォーカスした自然の恵みに溢れたコレクションだ。外装は100%リサイクル可能な紙で作られ、仏アーティストのローラ・グルシャニのアートがあしらわれている。
アクア アレゴリア ハーベスト ネロリア ベチバー 125mL ¥21,340/ゲラン
フランスの認定を取得したローズの贅沢ケア
モロッコ産のオーガニックダマスクローズウォーターを贅沢に配合した保湿ジェル。フランスのオーガニック認証、「エコサート」と「コスメビオ」の認定を取得。とろけるジェリー状の質感で肌をみずみずしく整えてくれる。旗艦店では、基準に満たない、廃棄されるはずの「ロスフラワー」を活用した、美しいギフトボックスを提案。使用後の容器を店頭に持参すると“マイル”が付与されるのもポイントだ。
ローズウォータージュレ 80mL ¥12,100(6/1発売)/SABON Japan
アヴェダ tel: 0570-003-770
クラランス tel: 050-3198-9361
ゲランお客様窓口 tel: 0120-140-677
サボン ジャパン tel: 0120-380-688
SHISEIDOお客さま窓口 tel: 0120-587-289
THREE tel: 0120-898-003
ドゥ・ラ・メール お客様相談室 tel: 0570-003-770
ヘレナ ルビンスタイン tel: 0120-469-222
【雑誌『marie claire』のPDFマガジンダウンロードページ】
©︎marie claire/text: Kiriko Sano
リンクを
コピーしました