Lifestyle

白身魚のムニエル フレッシュトマトソース(c)Yusuke Takeda
<お醤油レシピ>白身魚のムニエル フレッシュトマトソース
2020.3.27 / marie claire
【3月27日 marie claire style】本誌でレシピの連載を持つライフスタイルナビゲーターの杉山絵美さんが、10分で簡単にできるお醤油を使ったレシピを紹介。
白身魚のムニエル フレッシュトマトソース(c)Yusuke Takeda
2020.3.27 / marie claire
【3月27日 marie claire style】本誌でレシピの連載を持つライフスタイルナビゲーターの杉山絵美さんが、10分で簡単にできるお醤油を使ったレシピを紹介。
フレッシュトマトとお醤油のシンプルな材料で作るソースは、お魚だけでなくチキンなどにもよく合います。ぜひ試してみて!
■How to Cook〈調理時間10分〉
1.白身魚に小麦粉を軽くまぶす。フライパンにオリーブオイル(分量外少量)を入れて、中火で、皮面から焼き両面を約2分ずつ焼く。
2.ソースを作る。別のフライパンに半分に切ったトマトとオリーブオイルを入れて、中火で約1分炒める。お醤油を入れて沸騰したら火を止め、松の実を入れる。
3.魚をお皿に盛り付け、上から〈2〉のソースと粗みじんにしたイタリアンパセリを飾る。
■Point!
トマトをフライパンで炒める時に、切った断面を下にして炒めると、トマトの汁が出て美味しいソースになります。お魚は皮面から焼き裏返したら、お水(大さじ1)を入れて蓋をし、蒸し焼きにするとふっくら焼きあがります。
■材料 2人分
白身魚・・・2切れ
ミニトマト・・・10個
松の実・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
オリーブオイル・・・大さじ1
イタリアンパセリ・・・適量
■「東京ダイニングアウト」キッコーマン ライブキッチン東京はこちらから
■プロフィール
杉山絵美(Emi Sugiyama)
外資系ラグジュアリーブランドの広報として活躍。世界中を食べ歩いて研究したレシピをもとに友人達に料理教室を開催。短時間で簡単にできるおもてなし料理を得意とする。
■関連情報
・【無料ダウンロード】marie claire style PDFマガジンをチェック!
(c)marie claire style/recipe: Emi Sugiyama
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
ビリギャルのその後──ただいま、34歳でアメリカ名門大学院に留学中〔前〕
marie claire
リンクを
コピーしました