Lifestyle

1,091平方メートルのスペースに3つのレストラン、カフェ、マーケットがある
レストランもマーケットも一つの場所に。「イータリー銀座店」で味わうイタリアの食文化
2021.10.29 / marie claire
世界各地に展開するイタリア料理の専門店「イータリー」の国内最大規模となる旗艦店が銀座にオープンした。あらゆる食のニーズに応える場所で、本場の味を堪能して。
1,091平方メートルのスペースに3つのレストラン、カフェ、マーケットがある
2021.10.29 / marie claire
世界各地に展開するイタリア料理の専門店「イータリー」の国内最大規模となる旗艦店が銀座にオープンした。あらゆる食のニーズに応える場所で、本場の味を堪能して。
イタリア・トリノに本店を構える食の専門店「イータリー」は、世界15ヵ国に40以上の店舗を展開している。店名の「EATALY」には「イタリアを食す」という意味が込められ、レストランやカフェ、マーケットなどさまざまな形で食文化を発信。「自然体でシンプルな場所」をコンセプトに、地元の生産者と提携するなど、厳選した食材をマーケットで扱い、レストランでも使用する。
8月、日本では5店舗目の出店となる旗艦店がギンザシックスにオープンした。国内最大規模で、3つのレストラン、カフェ、マーケットからなる。専門知識を備えたスタッフが揃い、イタリア料理を「食べて、買って、学ぶ」ことができるのが魅力だ。
まず足を運びたいのはマーケット。パスタ、オリーブオイル、チーズ、チョコレートをはじめ、約1,500種類の食材が揃う。レストランのクオリティーを手軽に自宅で再現できる「ミールキット」の販売も。実際にシェフの作ったパスタソースが真空パックされ、同梱のパスタを茹でて和えるだけで完成だ。イタリア全20州のワインを中心に、お酒は360種類以上。購入したワインをそのままレストランで味わうこともできる。
レストランは小皿料理を気軽に楽しむ「LA PIAZZETTA」、パスタとピッツァを中心にコースメニューも用意する「LA PASTA e LA PIZZA」、グリル・レストランの「LA GRIGLIA」。カフェ「Gran Caffè Vergnano 1882」では、高品質なエスプレッソとともに、ジェラートやマリトッツォなどのドルチェも取り揃える。
「Seasonality(季節性)」をテーマに掲げる銀座店。旬や季節の移り変わりを感じながら、多彩なイタリア料理に舌鼓を。
・【無料ダウンロード】marie claire style PDFマガジンをチェック!
©︎marie claire/text: Saya Tsukahara
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
美弥るりかのエッセイ「寒い冬もオシャレに!お気に入りコート&秀逸ヘアケアグッズ」
marie claire
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
河村真木子さんの「当たり前を手放す勇気」。会社員から日本一のオンラインサロン運営者へ
marie claire
リンクを
コピーしました