人気南インド料理店「エリックサウス」のシェフ直伝! チキンカレーとビリヤニの本格レシピ
2023.8.21
2023.8.21
[INDEX]
<作り方>
①バスマティライスを20分浸水し、ザルで水を切っておく。鍋本体(蓋なし)の重量を量っておく。
②Aの材料を合わせ、鶏手羽元を15分(できれば冷蔵庫で1日)マリネしておく。
③鍋にサラダ油と玉ねぎを入れ、弱火で色づくまで炒める。
④②の鶏手羽元をマリネ液ごと全て入れ、中火で加熱する。
⑤鶏手羽元の表面に火が通ったら、トマトピューレを加えて混ぜ、蓋をして弱火で10分煮込む。
⑥水と塩を加えて中火にし、沸騰したら鍋の重量を量り、中身が550gになるよう水を加えるか、蓋をせず煮込む。
⑦香菜、ミント、①のバスマティライスを入れ、混ぜながら強火で再沸騰させ、2分ほどグラグラと煮立たせる。
⑧バターを載せて蓋をし、弱火で10分加熱する。火を止めて15分蒸らす。重量700gとなっていればお店の味!
他にもインドの本格カレーレシピを掲載中!
text: Tomomi Seki Manton
鎌倉・逗子・葉山 ビーチまで歩ける絶品コーヒースポット6
便利すぎる調理道具を発見! 料理研究家が作ったキッチンツール10選
『「エリックサウス」稲田俊輔のおいしい理由。インドカレーのきほん、完全レシピ』(世界文化社)
著者:稲田俊輔
定価:¥1,980
https://www.amazon.co.jp/dp/4418233075/
稲田俊輔
南インド料理専門店「エリックサウス」総料理長。飲料メーカー勤務を経て、友人とともに「円相フードサービス」を設立。和食をはじめ、さまざまなジャンルの飲食店を手掛ける。2011年、東京駅八重洲地下街に「エリックサウス」を開店。現在は東京、名古屋、岐阜、大阪に計11店舗を構え、オンラインショップも人気。 著書に『南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー』『ミニマル料理』(以上、柴田書店)、『個性を極めて使いこなす スパイス完全ガイド』(西東社)、『人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本』(扶桑社新書)、『おいしいもので できている』(リトルモア)、『キッチンが呼んでる!』(小学館)など、料理書から小説まで多数上梓。イナダシュンスケ名で発信するX(旧Twitter、@inadashunsuke)も人気。さまざまな切り口で、食の世界を楽しくざわつかせている。
リンクを
コピーしました