「ピーロート・ジャパン」がビービー・グラーツのワインの取り扱いを開始。独占販売商品も!
2023.3.17

「ピーロート・ジャパン」が、イタリア・トスカーナ地方のワイン生産者ビービー・グラーツのポートフォリオから、カザマッタ2種を独占販売。また、コローレとテスタマッタの商品も取りそろえることで、日本市場でのビービー・グラーツのブランディングにも尽力する。
2023.3.17
「ピーロート・ジャパン」が、イタリア・トスカーナ地方のワイン生産者ビービー・グラーツのポートフォリオから、カザマッタ2種を独占販売。また、コローレとテスタマッタの商品も取りそろえることで、日本市場でのビービー・グラーツのブランディングにも尽力する。
[INDEX]
「ピーロート・ジャパン」は、50年以上にわたり、世界中からよりすぐったワインを調達し、輸入、保管、流通、販売を行っている。今回取り扱いを開始するビービー・グラーツは、イタリア土着品種への強い愛と、伝統的な醸造法にとらわれない自由な発想でこだわり抜いたワインを生み出す気鋭のワインメーカーだ。
2000年に彼のファーストヴィンテージがリリースされると、すぐに市場を席巻し、イタリアを代表するトスカーナの有力ワインメーカーの一人に。ワイン&スピリッツ業界の国際イベント「ヴィネクスポ」におけるブラインドテイスティングでは1位に選出されるなど、世界で高い評価を得ている。
独占販売する「カザマッタ ロッソ 2020」と「カザマッタ ビアンコ 2021」は、気軽に楽しめるエントリーレンジとしてのカザマッタとは全く異なるコンセプトで造られた。エレガントで複雑な味わいと高い熟成ポテンシャルを持ち、イタリア語で“狂気の家(Crazy House)”を意味する名の通り刺激的。
赤白ともにオーガニック認証を取得しており、ボトルのアウトフィットも一新。重厚なボトルに個性的なキャップと、ビービー・グラーツ本人によってデザインされた手描きのラベルがほどこされている。
また、テスタマッタは、“クレイジー・ヘッド”という意味のイタリア語で、ポジティブでクリエイティブ、そして情熱的なビービー・グラーツそのもの。コローレは、とても古いヴィンヤードのサンジョヴェーゼを使い、ビービー・グラーツの夢を表現した最高峰ワインだ。
彼の造るワインは、まさにトスカーナのダイナミックさと、現代的なスタイルを代表している。
若樹のサンジョヴェーゼを100%使用し、素晴らしいフレッシュさや透明感、力強さを感じられる。全てステンレスタンクで醸造し、生き生きとした心躍るような一本。サンジョヴェーゼの透明感のあるピュアさに、チェリーとラズベリーの芳香を示し、食事と相性の良い酸味を持つ。まろやかなミディアムボディ。
トスカーナ州南部のティレニア海に向かって突き出した半島上に位置するモンテ・アルジェンターリオで育つヴィニャードのブドウ樹から造られたワイン。フレッシュでさっぱりとしたブレンドは、爽やかさと海からの恵みを感じられる。ピリッとして、オレンジや桃の花の芳香に、ヴェルメンティーノの柑橘類と酸が続き、トレッビアーノとアンソニカの洋ナシ、エキゾチックフルーツ、ボディが表れる。
石を多く含む土壌が特徴の丘陵地にある古樹のサンジョヴェーゼの純度、ミネラル感、透明感を表現。伝統と創造性が融合したサンジョヴェーゼ100%のスーパータスカン。素晴らしいイチゴの果実感がバニラの香りと混ざり合い、まるでイチゴの入ったホイップクリームのよう。
長年にわたる研究と様々な取り組みの結果、ジリオ島が育むアンソニカ種の可能性を見いだし、テスタマッタ・ビアンコを造る準備が整えられた。2016年の初ヴィンテージ以来、イタリアを代表する白ワインへと成長。12か月の熟成により、トーストしたスパイスの芳香が広がるフィニッシュ。ヴィンテージの力強さを表し、明るい酸味と花こう岩質の土壌がもたらすミネラルを感じる。
砂と石が混ざった痩せた土壌と高い標高が、トスカーナ地方とその古代の味わいを伝える完璧なテロワールを作り出している。ヴィンテージのパワーとブドウのエレガンスが調和し、完璧で生き生きとした緊張感を持ったワイン。2020年は、これまでで最高の仕上がりに。全生産量のうち、最良の数樽のみがコローレとなる。
海を見渡せるジリオ島の古樹から造られるアンソニカ100%のワイン。洗練されてエレガントでありながら、強い個性を持ち合わせる。層が厚く、とても濃厚で、ほうき、桃、アーモンドペーストのアロマが調和したノーズを示す。口に含むと力強いストラクチャーを感じ、地中海の海風がもたらすフレッシュさとヨードの含みが、完璧なバランスを保っている。
※価格は希望小売価格(税込み)です。
text: Tomoe Tamura
「ピーロート・ジャパン」
https://www.pieroth.jp/
リンクを
コピーしました