キャサリン妃の春待ちコーデ、明るいオレンジ色のセットアップが映えて華やか!
2023.1.19 / marie claire
2023.1.19 / marie claire
[INDEX]
寒い日々が続くロンドンの1月。この日のキャサリン妃は、そんな暗い季節を明るくしてくれるような、オレンジ色のニットのセットアップをチョイス。サステナビリティーを追求するお気に入りブランド「ガブリエラ ハースト」のタートルネックとロングスカートのセットアップに、存在感のある黒の太いベルトでアクセントをつけ、足元には黒いウエッジブーツをミックス。その上に「マッシモ ドゥッティ」のキャメルカラーのコートを羽織って登場した。
この明るいオレンジカラーのニットセットアップは、昨年12月にウィリアム皇太子と訪れたボストンでも着用していたアイテム。ボストンでも、ルートンでもロングのテーラードコートと合わせ、ヴィヴィッドなオレンジカラーをポイントにしたエレガントな装いに仕上げている。
This article was published marieclaire.com
translation: Tomoko Kawakami
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
前田敦子が語る、藤ヶ谷太輔との共演映画『そして僕は途方に暮れる』。“自分と向き合わない人とは関わらない”
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
リンクを
コピーしました