黒のテーラリングからフラワープリントドレスまで。ドリス ヴァン ノッテンが描く「闇から光へ」【2023年春夏パリコレクション】
2022.10.20

オートクチュールやパリ、ミラノコレクションの取材を続けているファッション・ディレクターの萩原輝美さんによる最新コレクションリポート。今回は、2023年春夏パリコレクションで約2年半ぶりにフィジカルショーを披露した「ドリス ヴァン ノッテン」について。
2022.10.20
オートクチュールやパリ、ミラノコレクションの取材を続けているファッション・ディレクターの萩原輝美さんによる最新コレクションリポート。今回は、2023年春夏パリコレクションで約2年半ぶりにフィジカルショーを披露した「ドリス ヴァン ノッテン」について。
「ドリス ヴァン ノッテン」は2年半ぶりにリアルにコレクションを発表しました。モード感を加えたリアルクローズを纏い、モデルが淡々と歩くランウェイが人気のドリスですが、この2年半はデジタルでの発表に違和感を感じていました。得意とするインド刺しゅうやプリントは、現地のロックダウンで調達できず、手技のぬくもりも伝わらない時期が続いたのです。
その状況を脱した今回のランウェイは、観客以上にデザイナーのドリス自身が楽しみ、大輪を咲かせたようでした。従来はジャンデリアが飾られたクラシックな市庁舎で、クールなコレクションを見せていたのですが、今回はモンパルナスにある灰色の倉庫のような空間です。
コレクションは黒のテーラーリングからスタートしました。フロントにランダムなタックを寄せてアシンメトリーにピンで止めるジャケットは、ラフに見えて美しいパターンメイキングによるもの。ミニスカートとのスタイリングが新鮮です。大きなVネックカットや、ウエストをシェイプしたペプラムジャケットとアシンメトリースカートの組み合わせはグラマラスですが、凛とした強さを感じます。
ショート丈のニットやジップアップブルゾンなどがスポーツテイストを加えながらも、モード感が全体に漂います。カラーパレットは黒からダスティーカラーに変わり、手編みニットや刺しゅうを施したドレープドレスが優雅に登場します。
フィナーレには、シフォンやコットンに載せたシャーリングのフラワープリントが色と柄を重ねた揺れるドレスで、一気に春を呼び込みました。
text: Terumi Hagiwara
【関連記事】所作や心までも美しく演出。ドリス・ヴァン・ノッテンによるビューティライン誕生
【関連記事】若返りをはかるミラノの老舗ブランド。シンプルなIラインをモダンにアップデート【2023年春夏ミラノコレクション】
萩原輝美
ファッション・ディレクター。毎シーズン、ミラノ、パリなど各都市のコレクションを取材。ファッション雑誌に記事、コラムなどを寄稿。専門学校、各種セミナー講師をはじめコンテスト審査委員を務める。新しいエレガンスをリアルに落とし込むファッション提案に定評がある。
Instagram: @hagiwaraterumi
リンクを
コピーしました