FOCUS ON TOKYO BRAND vol.3 ハム

アトリエで1点 1 点、ハンドメイドで作られるジュエリーは、シンプルなのに独創的。職人の技を生かした飽きのこないデザインが幅広い層に人気のジュエリーブランド「hum(ハム)」。 6月に渋谷区神宮前の旗艦店をリニューアルし、職人によるワークショップや彫金教室を体験できるアトリエをオープン。より身近でパーソナルなジュエリーを提案する、ブランドの哲学にフォーカスする。
アトリエで1点 1 点、ハンドメイドで作られるジュエリーは、シンプルなのに独創的。職人の技を生かした飽きのこないデザインが幅広い層に人気のジュエリーブランド「hum(ハム)」。 6月に渋谷区神宮前の旗艦店をリニューアルし、職人によるワークショップや彫金教室を体験できるアトリエをオープン。より身近でパーソナルなジュエリーを提案する、ブランドの哲学にフォーカスする。
[INDEX]
「hum(ハム)」は、彫金職人・貞清智宏氏とデザイナー・稲沼由香氏の2人が2004年に立ち上げたジュエリーブランド。ブランド名の由来は、hummingから。好きな曲を自然にハミングしてしまうように、記憶に残るジュエリーを作りたい。そんな思いが込められている。
日本国内で受け継がれてきた伝統的な技法を活かし、手作業によるジュエリー作りにこだわりを持つ彫金職人貞清氏と、豊かな感性でオリジナリティあふれるデザインを提案するデザイナー稲沼氏。2人のポリシーを形にしたジュエリーは1点1点アトリエでハンドメイドで作られており、独自の世界観を背景にしたシンプルで味わいのあるジュエリーは、男女問わず多くのファンから支持されている。
優れたジュエリー職人を抱えるハムならではの特徴に、ビスポークとリモデルへの取り組みが上げられる。ビスポークとは職人と話しながら顧客の希望に沿ってカスタムするスタイルのこと。既存のコレクションをベースにした少しのカスタムから、全く新しいデザインの提案まで、自分好みの理想のジュエリーを作ることができる。
リモデルは、お手持ちのジュエリーを新しいデザインにカスタマイズすること。世代から世代へと受け継ぐことが出来る、ジュエリーが本来持ち合わせていた魅力のひとつ。デザインや素材の使い方を職人に相談しながら、今ある資源やジュエリーに込められた思い出を、新しい形で身につけることが叶う。
「ブシュロン」の大胆な新作ハイジュエリーコレクション「More is More」
「モチーフジュエリーで夏をハッピーに」スタイリスト永岡美夏さんのJournal de la mode vol.9
hum JINGUMAE atelier&shop
住所:東京都渋谷区神宮前2-31-7 Villa Gloria 1F
営業時間:10:00〜19:00(水曜日定休)
TEL(アトリエ&ショップ):03-6434-5586
TEL(ワークショップ):03-6434-5086
hum-est.com
リンクを
コピーしました