×

鹿島茂と猫のグリの「フランス舶来もの語り」【世界で最も売れた絵葉書はパリのあの建物】

イラスト◎岸リューリ

日本の葉書はフランスがお手本

絵葉書というものが市民権を獲得したのは、それから20年近くたった1889年のこと。この年、パリで開催された万国博覧会を記念して、日刊紙「フィガロ」がリボニー描くところのエッフェル塔の絵葉書を30万部刷ったのが流行の始まりとされている。

写真絵葉書第1号は、マルセイユの業者が作ったもので、以後ありとあらゆるジャンルの写真絵葉書が製作された。とくにエロチックな写真絵葉書はパリ土産として喜ばれた。現在では、この世紀末からベル・エポックにかけて大量に発行された写真絵葉書が熱烈なコレクションの対象となり、毎年、何回かパリで絵葉書市が開催されている。

日本とフランスのちがいでおもしろいのは、フランスにならった日本の官製葉書が今日まで生き延びているのに対し、フランスで葉書といえば即、絵葉書を意味するようになってしまっている点だろう。ただし、フランスでも官製葉書はまだ存在してはいて、郵便局で買うこともできるが、この官製葉書は絵葉書の場合と同じ料金の切手を貼らなければならないので、利用する人はあまりいないようだ。

では、これまでに世界中でもっともよく売れた絵葉書の絵柄は何かというと、これが、やはりというか意外というかエッフェル塔である。1889年以来50億枚以上というからすごい。絵葉書はエッフェル塔に始まり、エッフェル塔に終わるということなのだろうか。

【グリの追伸】シャルトリューって、みんな同じような灰色なので、識別の手がかりは耳の形と髭の生え際の違いだそうです。わかるかな?

シャルトリュー 猫 グリ
唯一無二の耳、そして髭の生え際

text&photos by Shigeru Kashima

【関連記事】ルイ・ヴィトンを飛躍させた画期的なトランクのデザインとは
【関連記事】パリの歴史的建造物が9年をかけてホテルに! 話題の「ホテルマダムレーブ」をチェック
【関連記事】宮廷御用達 老舗印刷店「ステルヌ」で招待状を作りたい!

Profile

鹿島茂

かしましげる 1949年横浜に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。2008年より明治大学国際日本学部教授。20年、退任。専門は、19世紀フランスの社会生活と文学。
1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年『職業別パリ案内』で読売文学賞、04年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞。
膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。書評アーカイブWEBサイト「ALL REVIEWS」を主宰。

リンクを
コピーしました